名古屋飲みと名古屋の後輩と飲み [酒]
火曜日は名古屋出張でした。
ええ天気やなあ・・。どうして休日にこうならないのか・・。
名古屋駅新幹線ホームの人気店はこちら。
かけうどんの感覚なら高いけど揚げが付いてるから、きつねうどんの感覚やと、ま。納得。
尚、この麺は僕好きです。
ササッと仕事して飲みはコチラ。
そういえば名古屋で立ち飲んだことないなぁ?と思い事前に調べたら駅のスグ傍にココがあるのを知りました。
手羽先5本(480円)。
んんん!胡椒がよう効いとる。
これはかなり酒がすすみます(汗)
ただビールは高いし、ご当地赤味噌ラガー?は更に高いので大名古屋サワーなるものをオーダー。
んんんんん!!!甘い。ま。ネタとしては良かった。
水曜日は、その名古屋から後輩が来たのでお付き合い。
2014-04-09 21:43
nice!(56)
コメント(16)
トラックバック(0)
koniさんのところと見間違うほどよく似た写真ですね。
by tsun (2014-04-10 00:31)
火曜日、名古屋、世界の山ちゃん・・・ニアミスですね(笑)
駅構内の山ちゃんですよね。
by koni (2014-04-10 08:52)
獏もツキイチで名古屋に行きますが
なかなかネタが無いです(涙)
あんかけパスタくらいかなぁ。。。
by 獏 (2014-04-10 20:13)
tsunさんどうもです。
僕もビックリしました(笑)
事前打ち合わせをさせて頂いたわけじゃないんです(笑)
世の中狭いなあと思いました(汗)
by hide-life (2014-04-10 21:02)
koniさんどうもです。
いやいや超ニアミスでしたね(笑)
駅構内の山ちゃんですよ。火曜日の朝、たまたま食べログで調べて場所が覚えやすいので訪れました。
また名古屋を訪れた際はkoniさんを探してみます(笑)
by hide-life (2014-04-10 21:05)
獏さんどうもです。
名古屋ツキイチで行かれてるんですね!
僕は半年に1度くらいですが名古屋って味噌カツ、天むす、味噌煮込みうどん、名古屋コーチン、ういろう等々結構ネタがあるように思うのですが・・
ただ、あんかけパスタは知りませんでした(汗)ネタ有り難うございます(笑)
by hide-life (2014-04-10 21:08)
駅構内に山ちゃんあるんですね~(@@)
以前から赤みそビールって気になっていましたが、甘めなんですね~
それにしても名古屋弁!
名古屋の田舎で育ったわたしはすべてが標準語に思えてしまいます。(笑)
まぁ~なごやへようきてござったね~。うみゃ~もん たんと食べたかねぇ~。たまには四日市にもあそびにきてちょ!(笑)
by ぽん (2014-04-10 21:11)
ぽんさんどうもです。
山ちゃん、僕は初めて入店しましたが手羽先は辛くて僕好みでした。
赤味噌サワーは・・・甘くてバランスが取れました(笑)
名古屋弁が標準語なんですね(汗)
少し大阪弁と同じようなところもありますが自転車をケッタとは間違いなく言いません(汗)
by hide-life (2014-04-10 22:27)
koniさんのブログにコメントしましたが、僕の大好きな名古屋飯は
新幹線ホームの「きしめん」と「手羽先」、ど真ん中ストレートです。
by johncomeback (2014-04-10 22:47)
☆世界の山ちゃんの手羽先がうみゃそうです (笑)
名古屋旅行の際にお持ち帰りしてホテルで食べたのですが~次はお店で出来立てをいただきたいんですよねぇ!
きしめんもその旅行以来食べていないので そそられました♪
名古屋って美味しいものいっぱいでいいですよね(#^.^#)
by まき (2014-04-10 23:09)
きしめんは下りホームの方が美味しいそうです。
上りの店には行ったことがないので比べたこと無いのですが。
山ちゃんは全国展開になり、昔の下世話感が無くなり値段もあがりちょっとつまんなくなりました。
by コンブ (2014-04-11 11:38)
手羽先にビール もう最高の組み合わせ♪
赤味噌ラガー…気になります。
by だいず (2014-04-11 22:20)
johncomebackさんどうもです。
コメント、僕も拝見しました。
絵に描いたような行動パターンやってしまいました(笑)
by hide-life (2014-04-12 18:43)
まきさんどうもです。
出来立てはやはり美味しいですね。
厨房のほうから油がボコボコ揚がってる音を聞くだけで食欲沸きましたよ(笑)
名古屋は色々名物な食べ物がありますよね!
by hide-life (2014-04-12 18:46)
コンブさんどうもです。
なんかホームによって人気が違うらしいですね(笑)
同じ駅構内で違いが出るのもどうかと思いますが(笑)
お店は拡大するとどうしても反面失われるものもありますよね。
僕はグルメでないので助かりますが味の変化なんかもよく耳にします。
by hide-life (2014-04-12 18:49)
だいずさんどうもです。
この手羽先は胡椒がよく効いていて美味しかったです。
結局、1つに1本ペースで飲みました(笑)
名古屋はトンカツとかパンなんかにも味噌を使いますが甘いです(笑)
でもハマると癖になると思いますよ。
by hide-life (2014-04-12 18:52)