TTが上達しない理由 [ロードバイク]
ふとブログを読み返してみると、焦りました。
清滝のタイム。。この1ヶ月半くらい全然伸びてない。
今年に入ってスグに12分半くらいで走ってるのですが、未だに12分半あたりをウロチョロしてます。
こんなレベルで安定されては困るんだけど。
結構走りこんでるつもりなのですが初心者のノビシロ期間はもう終わり?
もうちょっと伸びてよ(笑)
逆にまだ1ヶ月半なんだから焦る必要ない?いやいや焦ります。レースまであと1ヶ月やし。
で、ちょっと理由らしきことが分かりました。
今週の月曜日は用事があって実家に帰ってたのですが実家で久々に体重計に乗ってみた。
62.9kだった。。。
3ヶ月ちょっとで8kも太っとる。
激太りと言っていいでしょう!わはははは!
笑ってる場合じゃないか・・・。
自転車の成長じゃなくて体重が急成長してました。
ひょっとして筋肉がついたとか?(←筋肉が8kもつくか!)
たしかにメチャクチャ食ってるからなぁ・・・。
こんだけ体重増えたらTTの記録が伸びないのも当たり前なのかな?
とにかくダイエットというよりは戻さなくては・・・・。せめて57キロ台くらいまで。
体重計の電池買ってきて毎日測るようにせないかんですねコレは。。。
しかし太りやすい体質は健在やなあ。。。。
3ヶ月で8kやて。。
2012-02-22 15:49
nice!(0)
コメント(6)
トラックバック(0)
え、軽いですね(○口○)
僕とか普段から65キロありますよ…
だから上手く登れないのか( 汗
(ただの体力不足なだけなのは秘密w)
ヒルクライムまであと1ヶ月なんですかww
意外と近づいてきてますね( ´ ▽ ` )
頑張ってくださいね
by りょーた (2012-02-23 00:08)
僕は身長低いからね(笑)
最低でも50キロ台じゃないと・・・。
レースはあと1ヶ月。清滝何回上れるねん!と焦ってますが、
一方で早くデビューしたいなあ・・と呑気に構えてる自分もいます。
取り敢えずは、他人に迷惑かけないように心がけて、後はベスト尽くすのみです。
by hide-life (2012-02-23 07:30)
8kg痩せたらめちゃくちゃ速くなりそうですねー
僕もあと3kg落とさなきゃです。
by しお (2012-02-23 10:38)
しおさんどうもです。
無理に体重落とすと筋力もかなり落ちそうな気がするので強烈な減量は避けるつもりです。
でも痩せるとホントに速くなるかは確かめたいと思ってます。
取りあえず50キロ台が当面の目標です。。
とか言って今日もやや飲みすぎました(笑)
by hide-life (2012-02-23 20:26)
はじめて コメントさせていただきます
自分の住まいが東大阪なもんで ルート とか かってに 参考にさせてもらってます (すんません)
質問なんですが ローラ連 の 負荷3 26~28キロ の ギア設定は アウター トップ でされてるんですか?
自分はローラ連のとき ほぼ スプリント連しかしたことがないので
清滝のタイムのhideさんに遠くおよびませんが 少しでも追いつけるように勝手に目標にさせてもらってます
by タロー (2012-02-24 10:16)
タローさんはじめまして。そしてコメント有難う御座います。
最初に申し上げますが僕は目標にして頂くようなレベルでは全くないですが大変嬉しく思ってます。
さて頂いたご質問。。
僕も全く同じ疑問を持っております。
僕の場合、負荷3で26~28キロのスピードを出そうとするとリアギア4~5枚目くらいが必要です。(歯数がわかってませんスンマセン)
ケイデンスがおそらく80前後くらいのはずです。
だから実際の負荷はもう少し掛かってるはず。。。と思いたいのですが清滝の記録はご存知のレベルです。
因みにスプリント(高回転)練習の時は僕もアウタートップでもがいてます。
負荷Lでやります。時速にして70キロ強。調子が良いと80キロ台がたまに出ます。
最初に申し上げましたが僕は初心者なので目標にされるような人材ではないですが僕も一生懸命頑張ります(頑張らなくては?)ので今後とも宜しくお願いします。
ルートもまだまだ良い道があると思うので今後ご参考になれば幸いです。
by hide-life (2012-02-25 08:50)